<受け入れ先 |mossumo(モスモ)>
mossumoは、岐阜県から上北山村へ移住した集落支援員の久米恭子さんと、奈良県生駒市から移住した登山ガイド兼民宿女将の小谷雅美さんが2022年に始めたユニット。「苔と暮らしを考える」をコンセプトに掲げ、空き家活用を通じて村と人をつなげるしくみづくりに取り組んでいます。
以前の体験レポートはこちら
https://kurasu-okuyamato.com/case/case01-2024
https://kurasu-okuyamato.com/case/case03-2023
mossumoメディア情報
久米さんの記事|https://okuyamato-journal.com/story/kamikitayama/202301203382
小谷さんの記事|https://okuyamato-journal.com/story/kamikitayama/202109302733
<対象者・参加条件>
・50歳以下の婚姻関係にある男女または子どもを持つ家族(事実婚やシングルの方も可)
・令和7年2月10日までに実施する2泊3日のローカルステイに参加できる方
・ローカルステイ実施前にオンラインまたはオフラインで行う面談に参加できる方
・「暮らす奥大和」Webサイト(https://kurasu-okuyamato.com/)に参加時の写真やレポートなどを掲載可能な方
・さまざまな条件が希望と一致すれば、奥大和へ移住する意思がある方
<募集数>
1組 ※参加者は応募者の中から選考・面談をさせていただいた後、決定いたします。ご希望に添えない場合がございますが、ご了承ください。参加者が決まり次第、募集は締め切ります。
<参加費>
無料 ※現地までの交通費、宿泊費(移住体験住宅の利用料:1,000円/日)や食費などの実費は参加者負担になります
<実施スケジュール>
・オンライン面談
参加申し込み後、事前情報による選考を経て、事務局・参加者の2者間で予定を擦り合わせて実施。
・ローカルステイ
令和7年2月10日までの期間で、事務局・参加者・受け入れ先の3者間で予定を擦り合わせて実施。
<申込フォーム>
https://forms.gle/RHHQHzXf81uvu4SX9
<問い合わせ先>
kurasuokuyamato@gmail.com
—
<事業について>
「暮らす奥大和」は、奈良県の南部東部地域を指す「奥大和」での自然豊かな暮らしを体験し、移住について真剣に考えることができるローカルステイ・プログラムです。
プログラム参加者は、奥大和在住のメンターとホストメンバーとの面談を経て、現地でのローカルステイへ参加。土地への深い愛情を持つホストに連れられ、地域での暮らしを見て、知って、触って、嗅いで、聞いて、食べて、味わって、住民の方々とのコミュニケーションも図りながら、風土や歴史、その他さまざまな地域に息づく文脈を五感で感じる数日を過ごします。
「どんな家があるのか?」「どんな人が住んでいるのか?」「仕事はあるのか(つくれそうか)?」「どんな教育が受けられるのか?」「子どもは何人くらいいるのか?」「買い物は?」「病院は?」などいざ暮らすとなったら気になる疑問、または支援制度といった情報を、ホストやメンター、県や村の担当者から直接得ることができます。
知らない土地に住むということ。知らない人が地域に住むということ。移住にまつわる不安は、住む側にも、受け入れる側にも、どちらにも存在します。
当事業は、参加者に地域の魅力を体験してもらうことはもちろん、参加者の「知らない」から生まれる不安というハードルをひとつずつ外していき、事前に知っておいてほしいこと、大事にしてほしいことなども共有することで、住む側も受け入れる側もお互いにうれしい「幸せな移住」のご縁を育むことができないかを模索するプロジェクトです。
前の記事へ | 一覧へ戻る | 次の記事へ |